次回放送
第120話 ~式年遷宮に触れる旅~
今回は三重県伊勢市で式年遷宮にふれる旅.式年遷宮とは、20年に一度、社殿や神宝などをすべてを新調して神様がお遷りになるという神事。まず2人は正しい参拝の方法を学びながら、外宮を参拝。外宮の入口にある、せんぐう館では、1300年続く式年遷宮について詳しく教えて頂きます。そして、式年遷宮の行事の1つ、御樋代木奉曳式の川曳きを間近で見学します。
旅の締めくくりは真珠漬け発祥の老舗が生んだ「磯揚げのまる天」本店で、揚げたて“たこ棒”やスイーツをいただきます。「池山智瑛のGOGO!万博ガール」第2回は万博グルメです。クウェート館ではラムマクブース、北欧パビリオンでは春を告げるスイーツ、セラムを紹介します。
見逃し配信
TVerで配信中!→TVerはこちらから
キャスト

チャンカワイ
(Wエンジン)

池山智瑛
提供










協力

