ごはん・麺
673/ビリヤニ【生キッチン!】

材料(4人分)
| ビリヤニ | 鶏もも肉 2枚 プレーンヨーグルト(無糖) 60g トマトペースト 大さじ1 おろし生姜 大さじ1 おろしにんにく 大さじ1 塩 小さじ2 コリアンダー(パウダー) 小さじ2 クミン(パウダー) 小さじ2 ターメリック(パウダー) 小さじ1 鶏がらだし 小さじ1 カイエンペッパー 小さじ1/3(お好みで増減) 玉葱 1個 バター 20g バスマティライス 2カップ(320g) 茹で水 2ℓ ※鍋により異なる 塩 大さじ2 ローリエ 2枚 シナモン(ステック) 1本 カルダモン(ホール) 6粒 クローブ(ホール) 6粒 |
|---|---|
| ライタ(ヨーグルトサラダ) | プレーンヨーグルト(無糖) 340g程度 きゅうり 1本 トマト 1個 塩 小さじ1 クミン(パウダー) 小さじ1 こしょう 少々 カイエンペッパー(辛い)又はパプリカパウダー(辛くない) お好みで |
| トッピング | パクチー お好みで フライドオニオン お好みで |
つくり方
- バスマィライスは30分程度浸水させておく
- 一口サイズに切った鶏もも肉を調味料と合わせて漬け込む(20分以上)
- 沸騰した湯に塩・ローリエ・シナモンを加え・クローブ・カルダモン(庖丁で切り込み入れる)を加えて6分茹でる ※時々攪拌する
- フライパンにバターを熱し、薄切りした玉葱をきつね色になるまで炒める
- 別のフライパンで②の肉を炒める
- 炒めている間にライタを作る
切ったきゅうりとトマト、プレーンヨーグルト、スパイスを合わせて器に盛り、仕上げにカイエンペッパーをかける
※辛くしない場合はカイエンペッパーの代わりにパプリカパウダーを使用
- 6分経ったら、バスマティライスをざるにあげる
- 炒めた玉葱を炒めた肉のフライパンに入れて合わせる
- フライパンにバスマティライス・炒めた肉と炒めた玉葱・バスマティライスの順で重ねて、蓋をし7分蒸して火を止めた後5分蒸らす
- 軽く攪拌し皿に盛り付けパクチーとフライドオニオン、パクチーをお好みでトッピング
ライタを添える
栄養価(1人分)
| エネルギー | 788kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 38.3g |
| 脂質 | 33.6g |
| 食塩相当量 | 3.6g |
| レシピ作成・栄養価計算 | 管理栄養士 大川 円 |