-
1時間約123.5ミリ 四日市市で観測史上最大の大雨 駅付近の道路や商店街が冠水
-
介護や農業など 高校生が身近な問題から作成したビジネスプラン発表
-
滋賀国スポ・三重県選手団結果 飛込・伊坂奏音選手は4位入賞 競泳・バタフライで奥田真由選手が優勝
-
体操競技成年男子総合で5位など 滋賀国スポ・三重県選手団14日の結果
-
山商・三重などが3回戦進出 秋の高校野球三重県大会
-
早期発見が難しい「すい臓がん」 シンボルカラーの紫色のTシャツ着て啓発
-
ハンドボール国内最高峰リーグH 三重バイオレットアイリスがホーム開幕戦を勝利で飾る
-
海外のバイヤーも参加 三重の酒が一堂に
-
「伝えにくい感謝を伝えられた」 百貨店の館内放送で祖父母へ感謝のメッセージ
-
市内8チームの子どもたちがはつらつプレー 学童野球大会
-
夜空に色彩豊かな花火4000発 見物客でにぎわう
-
夏の県大会王者・津田学園が3回戦進出決める 秋の高校野球三重県大会
-
天皇に代わって伊勢神宮に仕えた斎王 暮らした地でシンポジウム
-
直接販売で市場価格よりも安く 新米玄米引き渡し
-
現金50万円だまし取ったか 47歳警部補を懲戒免職処分
-
飲酒運転でひき逃げの疑い 交通死亡事故で41歳の男を在宅起訴
-
「組織の課題解決のヒントに」 学びなおしでキャリアアップ
-
江戸時代の交通手段「三瀬の渡し」を小学生が体験
-
中小企業の多くが「下降」と答える 3期連続マイナス 三重の景気予測調査
-
北中部で200ミリの見込みも 12日夜遅くにかけて大雨に注意
-
季節到来“答志島トロさわら”宣言
-
11月に開催 全国豊かな海づくり大会に協賛の近鉄に感謝状
-
補選当選の新人議員4人が初登庁し抱負
-
「敬老の日」 今年の人気は?
-
約5万冊が集合!百貨店で古本市
-
万博でビジネス関係者の来日が増えている今がチャンス! 三重県のお酒を海外にPR
-
交通事故の死者が昨年より8人増 県内全警察署で一斉取り締まり
-
「川喜田半泥子のように自由奔放に」 陶芸を学ぶ人たちの作品展
-
伊勢志摩SAKEサミット開催前に表敬訪問
-
みかん「味一号」収穫最盛期 三重・御浜町
-
再選した一見知事「非常に重い当選証書」
-
花園への切符をかけて 高校ラグビー三重大会 抽選会
-
厳しい残暑 各地で35℃以上の猛暑日 三重
-
消防車と軽乗用車が接触 78歳女性が軽傷
-
秋の新商品を味わえる発表会
-
窓口が個室のようなブースに 東海ろうきん桑名支店 移転オープン
-
松阪市と桑名市で36℃超える 9月に入ってからも残暑
-
「これからも元気でいてね」 敬老の日に向け園児が祖父母へ手紙
-
三重県知事に一見さん再選 県議補選では参政党が議席
-
悠仁さまが伊勢神宮を参拝 成年式迎えたことを報告
-
参政党 三重県議会に初の議席 【桑名市・桑名郡】
-
津波犠牲ゼロへ 高台の方向しめす「命の矢印」シールを高校生らが配布
-
「すごくきれいな音が聞こえた」 小学生が海ゴミで楽器作り 環境学ぶコンサート
-
三重・津市で蔦屋重三郎展 写楽の浮世絵など貴重資料を公開
-
少年女子デュエットで三重県が5位に 国民スポーツ大会・水泳
-
悠仁さま 成年式に伴う伊勢神宮参拝のため3年ぶり三重県ご訪問
-
「命がけで産んだ命は命がけで育てよう」 助産師・内田美智子さんが講演
-
格安パソコン200台 掘り出し物を求め長蛇の列
-
新体操少年男子【準優勝】国民スポーツ大会
-
世界にひとつのブレスレットや豆うちわ 津市で伝統工芸体験
-
「雪」をテーマにしたシンポジウム 三重大学
-
三重県知事に一見氏再選 新人2人を破る
-
8日も熱中症警戒アラート
-
鳥居の役割 夫婦岩の大注連縄の張り替え神事
-
ワールドゲームズ優勝の男子ソフトボール日本代表・櫻庭選手が今後の目標語る
-
カッターナイフで相手の胸を刺そうとしたか 23歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕
-
タレントの森香澄さんが「津まつり」の安濃津丸の一日船長に決定
-
【速報】現職の一見氏が当選確実 三重県知事選
-
県知事選挙に投票で伊勢エビ・松阪牛の料理付き宿泊プランが3割引
-
民家衝突事故 運転していた19歳の男を飲酒運転の疑いで逮捕
-
三重県知事選 3候補の訴え 7日に投開票
-
8つの市町からかぶせ茶や深蒸し煎茶など 「伊勢茶」の品評会
-
全国大会出場をかけ10月開幕 高校サッカー選手権三重県大会 組み合わせ決まる
-
野鳥のさえずり響く竹並木 涼やかさ感じられる竹林街道
-
台風 5日東海地方に最接近する見込み
-
増加している交通死亡事故受け ショッピングセンターで啓発活動 三重・鈴鹿市
-
災害時の医療チーム派遣などに活用 日本赤十字社に寄付 三重
-
川喜田半泥子の精神受け継ぐ陶芸家・藤村州二さんの作品ずらり
-
瀬古食品から「みえ松阪マラソン」にサイコロステーキ贈呈
-
地域で循環を ガス会社と連携して家庭の二酸化炭素削減量をJ-クレジットに活用
-
大型トレーラーと乗用車が衝突 乗用車後部座席の大学生が死亡
-
犯罪被害の防止へ 全国初 コンビニで特殊詐欺やオンラインカジノなどの啓発動画
-
三重県伊賀市で37.0℃ 9月に入っても厳しい暑さ続く
-
過去の式年遷宮で作られた「御装束神宝」を公開
-
盗撮防止に向け 教職員による児童・生徒の撮影ルールなど対策を策定
-
交通死亡事故が去年より10人増加 三重県が警報を発令
-
実りに感謝 神宮の祭典などで使う米を収穫「抜穂祭」
-
知事選の期日前投票が前回より1万人以上増加
-
「2学期は社会見学や運動会が楽しみ」 多くの公立学校で始業式
-
子育て世帯に役立つサービスを 生協の新ブランド「タノモット」出発式
-
伊賀で37.2度 9月観測史上最高 三重県
-
防災が楽しく学べる非常用トイレ販売
-
レシートを集めて応募 三重県内のホテルや美容室などの利用で商品券
-
県内の小中学校に通う児童・生徒の数が調査開始以降過去最少に
NEWS県内ニュース/一覧
- HOME
- 県内ニュース/一覧