三重テレビ社員が映画・ドラマ・アニメのおすすめをご紹介します!

ワンパンマン(第2期)【無料】がDMM TVで配信中!【ニュース】


三重テレビでは、キャリア採用 (総合職正社員・技術職正社員)を実施しております。
営業職、番組制作、技術職など幅広い職種にて、人材を募集中です。
詳細は以下のボタンより、リクルートページにてご確認ください。


ONEが原作、村田雄介が作画を手掛ける「ワンパンマン」の第2期は、2019年4月9日からテレビ東京ほかにて放送されたアニメ作品である。

第1期から約4年の時を経て制作された。全12話で構成され、新キャラクター「人間怪人」ガロウや武術家スイリューが登場し、ヒーロー狩りと武術大会を軸とした新たな物語が展開される。

櫻井親良監督による演出で話題となった。

目次

概要・あらすじ

第2期では、ヒーローを狩ることを目的とする「人間怪人」ガロウが登場し、次々とヒーローを襲撃していく。

一方で、異種格闘技大会「スーパーファイト」が開催され、サイタマも「チャランコ」という偽名で参加する。

大会では冥躰拳の使い手で4大会連覇を果たしたスイリューが圧倒的な強さを見せるが、災害レベル竜の怪人ゴウケツが会場に乱入し、多くの武術家を怪人協会に勧誘する。

同時に各地で怪人協会による同時多発的な襲撃が発生し、ヒーロー協会は苦戦を強いられる。

登場人物

ガロウ(声優:緑川光)

シルバーファングの元弟子で、「人間怪人」と呼ばれるヒーロー狩りを行う青年。子供の頃からヒーローに憧れを抱く一方で、悪役に同情する複雑な感情を持っていた。流水岩砕拳の使い手で、戦いを重ねるごとに強くなっていく特異な才能を持つ。「絶対悪」になることを目指し、次々とヒーローを襲撃していく。緑川光は1968年生まれ、栃木県出身のベテラン声優で、「SLAM DUNK」の流川楓役や「新機動戦記ガンダムW」のヒイロ・ユイ役などで知られる実力派。

スイリュー(声優:松風雅也)

異種格闘技大会スーパーファイトで過去4大会連覇を果たした若きレジェンド。冥躰拳の使い手で、21歳でありながら圧倒的な武術の才能を持つ。当初はヒーローを見下していたが、ゴウケツとの戦いで自分の限界を知り、真のヒーローとは何かを学んでいく。松風雅也は1976年生まれ、東京都出身で、俳優としても活動する声優。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のガエリオ・ボードウィン役などで知られ、爽やかさと深みを併せ持つ演技が特徴的。

地獄のフブキ(声優:早見沙織)

B級1位のヒーローで、戦慄のタツマキの妹。超能力者でありフブキ組のリーダーを務める。サイタマの強さに興味を抱き、自分の部下にしようと接触を図る。姉のタツマキとは対照的にグラマラスな体型で、冷静沈着な性格。早見沙織は1991年生まれ、東京都出身で、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の雪ノ下雪乃役や「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶ役などで人気を博している実力派声優である。

DMM TV

見どころ

第2期の最大の見どころは、第1期とは異なる新たな敵であるガロウの存在である。

単純な悪ではなく、複雑な背景を持つ彼の成長物語は多くの視聴者の心を掴んだ。

また、武術大会でのスイリューの活躍と、彼がヒーローの真の意味を理解していく過程も感動的に描かれている。

どこで見れるか

アニメ「ワンパンマン」第2期は、現在dアニメストアやU-NEXT、バンダイチャンネルなどの動画配信サービスで視聴可能である。dアニメストアでは月額550円で見放題配信されており、初回利用者は無料トライアル期間もある。また、2025年7月7日からはテレビ東京にて再放送も行われている。NetflixやAmazon Prime Videoでも配信されているが、Prime Videoではレンタル料金が必要となる場合がある。

まとめ

「ワンパンマン」第2期は、第1期とは異なる制作体制ながらも原作の魅力を十分に表現した力作である。

ガロウという魅力的な新キャラクターの登場により、物語に新たな深みが加わり、単純な勧善懲悪ではない複雑なテーマが描かれた。

スイリューをはじめとする武術家たちの活躍や、ヒーローとは何かを問いかける内容は、多くのファンに愛され続けている。

豪華声優陣の熱演により、原作ファンも納得の出来栄えとなった第2期として評価されている。


三重テレビでは、キャリア採用 (総合職正社員・技術職正社員)を実施しております。
営業職、番組制作、技術職など幅広い職種にて、人材を募集中です。
詳細は以下のボタンより、リクルートページにてご確認ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人