三重テレビ社員が映画・ドラマ・アニメのおすすめをご紹介します!

ホロのぐらふぃてぃ【無料】がDMM TVで独占配信中!【ニュース】


三重テレビでは、キャリア採用 (総合職正社員・技術職正社員)を実施しております。
営業職、番組制作、技術職など幅広い職種にて、人材を募集中です。
詳細は以下のボタンより、リクルートページにてご確認ください。


カバー株式会社が運営するバーチャルYouTuberグループ「ホロライブプロダクション」の公式ショートアニメシリーズ「ホロのぐらふぃてぃ」(通称:ホロぐら)は、2019年5月5日より配信開始され、現在も継続中の人気コンテンツ。

ホロライブ所属タレントたちが3Dモデルで繰り広げる日常系ギャグアニメとして、ファンから絶大な支持を得ている。約30名のスタッフからなる「ホロぐらチーム」が3DCGソフトウェアMikuMikuDanceを用いて制作し、現在はより高品質なBlenderでの制作も行っている。

VTuber業界初の本格的なショートアニメとして話題を集めている。

目次

概要・あらすじ

ホロライブプロダクション傘下の「ホロアニメ」ブランド第2弾作品として企画された本シリーズは、基本的に3Dモデルを持つホロライブ所属タレントが出演し、一話完結のギャグアニメとして構成されている。

日常的なシチュエーションから奇想天外な展開まで、バラエティに富んだ内容で視聴者を楽しませる。

キャラクターたちの個性を活かしたコメディが中心で、時にはホラー要素やパロディネタも織り交ぜながら、幅広い層に愛されるエンターテインメント作品となっている。

毎週新作が公開され、累計で数百話を超える長期シリーズとして展開されている。

登場人物

ホロライブ0期生(ときのそら、ロボ子さん、さくらみこ、星街すいせい、AZKi)

ホロライブの黎明期から活動するメンバーたち。ときのそらはホロライブの象徴的存在として、ロボ子さんはロボットという設定を活かしたユニークなキャラクターとして描かれる。さくらみこはエリート巫女として、星街すいせいは彗星アイドルとして、AZKiは音楽特化のキャラクターとして、それぞれの個性を発揮。初期から続くメンバーならではの安定感と、長年培われたキャラクター性により、シリーズの基盤を支える重要な役割を担っている。各キャラクターの声優による演技も作品の魅力の一つとなっている。

ホロライブ1期生(白上フブキ、夏色まつり、アキ・ローゼンタール、赤井はあと)

ホロライブゲーマーズとしても活動する白上フブキをはじめとする1期生メンバー。白上フブキはその多才さとバラエティ豊かな配信スタイルで、アニメ内でも中心的な役割を果たすことが多い。夏色まつりは明るく元気なキャラクター、アキ・ローゼンタールは大人の魅力、赤井はあとは天真爛漫な性格として描かれる。ホロライブゲーマーズとしての活動経験も反映され、ゲーム関連のネタやキャラクター同士の掛け合いが作品に深みを与えている。それぞれの特色を活かした演出が魅力的。

ホロライブ2期生以降(湊あくあ、紫咲シオン、百鬼あやめ、癒月ちょこ、大空スバルなど)

2期生以降のメンバーも多数出演し、各世代の特色を活かした物語展開が行われている。湊あくあのメイド設定、紫咲シオンの魔法使い要素、百鬼あやめの和風テイスト、癒月ちょこの保健医キャラクター、大空スバルのスポーツ系アイドルなど、多様な設定とキャラクター性が作品世界を豊かにしている。世代を超えたコラボレーションや、新旧メンバーの交流も描かれ、ホロライブファミリーの絆を感じられる内容となっている。声優陣の絶妙な演技により、各キャラクターの魅力が最大限に引き出されている。

DMM TV

見どころ

本シリーズの最大の見どころは、VTuber業界初の本格的な3Dショートアニメとしての技術的完成度の高さと、ホロライブメンバーたちの個性を活かした脚本の巧妙さだ。

MikuMikuDanceからBlenderへの技術進歩により、映像クオリティが年々向上している点も注目ポイント。

また、2020年のライブイベントでは長編「劇場版 ホロのぐらふぃてぃ」が上映され、2023年にはdアニメストアでの配信も実現するなど、コンテンツとしての発展性も魅力。

ファンの間での豊富な二次創作や考察も含めて、単なるプロモーション映像を超えた独立したエンターテインメント作品として確立されている。

どこで見れるか

「ホロのぐらふぃてぃ」は主にホロライブプロダクション公式YouTubeチャンネルで毎週配信されており、基本的に無料で視聴可能。過去の作品もアーカイブとして残されているため、新規視聴者でも第1話から楽しめる。2023年2月13日から4月17日にかけては、過去の話を10分前後にまとめた特別編集版がdアニメストアで配信された実績もある。公式サイトではエピソードリストや関連情報も確認でき、SNSでは最新情報やファンとの交流も活発に行われている。ホロライブファンでなくても楽しめる内容となっており、VTuberアニメの入門作品としても最適。

まとめ

「ホロのぐらふぃてぃ」は、VTuber業界におけるアニメーション作品の先駆者として、技術面・エンターテインメント面の両方で高い評価を獲得している革新的なコンテンツだ。

ホロライブメンバーたちの魅力を最大限に活かしつつ、独立した作品としても十分に楽しめるクオリティを実現している。

6年以上続く長期シリーズでありながら、常に新鮮さを保ち続ける制作陣の創意工夫と、視聴者との距離感の近さが作品の大きな魅力となっている。

今後もVTuberアニメのパイオニアとして、業界全体の発展に寄与していくことが期待される、記念すべき作品シリーズである。


三重テレビでは、キャリア採用 (総合職正社員・技術職正社員)を実施しております。
営業職、番組制作、技術職など幅広い職種にて、人材を募集中です。
詳細は以下のボタンより、リクルートページにてご確認ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人