放送内容
第99話 ~海とアメリカを感じる出会い旅~
テレビ神奈川・照井七瀬アナウンサーとともに神奈川県横須賀市を旅します。
最初に向かったのは三浦半島の久里浜海岸。幕末、ペリー提督率いる黒船艦隊が上陸した場所です。その目の前にあるのがペリー公園で園内には大きな上陸記念碑があり、さらに公園の一角にあるのが「ペリー記念館」。館内には上陸当時の黒船の模型や、航海中、娘に宛てた直筆の手紙の写しなど、ペリーの人柄までもわかる展示が並んでいます。
続いて向かったのは走水神社。12代景行天皇の皇子・日本武尊と、お后のオトタチバナヒメノミコト二柱を祀っている神社です。かつてこの地を訪れた日本武尊が上総へ向けて海を渡る際、荒れた海を鎮めるため身を投げたオトタチバナヒメノミコトの伝説が残っています。
そして、横須賀の象徴ともいえるのがドブ板通り。最初に訪れたのはここが発祥とされるスカジャンの店「MIKASA」。ここでおすすめのスカジャンを見学します。そして横須賀3大グルメといわれる横須賀海軍カレー、ヨコスカネイビーバーガー、チェリーチーズケーキをいただきます。
取材先
ペリー記念館 | > 詳しくはこちら < |
---|---|
走水神社 | > 詳しくはこちら < |
MIKASA | > 詳しくはこちら < |
どぶ板食堂Perry | > 詳しくはこちら < |