放送内容

第117話 ~チャンさんが見せたい名張の旅~

チャンさんの故郷、三重県名張市を旅します。最初に訪れたのは田園が広がるのどかな風景の中にある文化財の宝庫のようなお寺「弥勒寺」。ここには国指定の重要文化財となっている貴重な仏像が2体もあり、そのほかにも三重県の指定文化財など奈良や京都にも引けを取らない像が並んでいます。この古刹は地元の檀家さんたちにより大切に守られていて、参拝者からも高い評価をされています。

続いて向かったのは名張が誇る自然の宝庫、赤目四十八滝。昨年、水族館がリニューアルして「赤目滝水族館」として生まれ変わったばかり。最初に水族館前にあるお土産と食堂の「上田屋」へ。ここで名物の草餅をいただいて水族館へ。

赤目滝水族館はリニューアルと同時に館長も23歳という若い方が就任しました。新人館長ですが、フットワークの良さを生かして自分で展示している生き物を探しに行ったりと、独自性を生み出しています。2人は館長の考えたレイアウトの水槽を見学します。赤目滝水族館のコンセプトは「赤目四十八滝の自然と繋がる水族館」。今回2人は館長と一緒に赤目四十八滝の自然を楽しみながら、滝までの遊歩道を散策します。


取材先
弥勒寺 > 詳しくはこちら <
上田屋 > 詳しくはこちら <
赤目滝水族館 > 詳しくはこちら <
赤目四十八滝 > 詳しくはこちら <

各話一覧へ戻る