COMPANY
三重テレビについて
 - 会社名
 - 三重テレビ放送株式会社
 
- 本社所在地
 - 〒514-0063 三重県津市渋見町693-1
TEL:0570-030-777(代)/ FAX:059-227-7062 
- 創立
 - 1968年3月8日
 
- 開局
 - アナログ放送:1969年12月1日(1969年11月1日免許)
デジタル放送:2005年4月1日(2004年11月11日免許) 
- デジタル放送
 - コールサイン:JOMH-DTV
周波数:27ch リモコンID:7ch 出力:500w 
- 資本金
 - 5億円
 
- 社員数
 - 75名(2024年4月現在)
 
- サービスエリア
 - 三重県全域・愛知県の大半と岐阜県の一部
 
- エリア内世帯数
 - 約342万世帯 約808万人
 
- 支社
 - 【東京支社】〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-4日比谷中日ビル4F
【大阪支社】〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-43紀陽ビル5F
【名古屋支社】〒461-0005 名古屋市東区東桜1-14-25テレピア13F 
- 関連会社
 - 三重テレビエンタープライズ株式会社
 
- 送信所
 - 三重県津市美里町家所字東谷1419-8 [津:27ch]
 
HISTORY
沿革
- 昭和42年 11月1日
 - 無線局予備免許受理
 
- 昭和43年 3月8日
 - 三重電波放送株式会社を創立
 
- 昭和44年 5月26日
 - 商号を三重テレビ放送株式会社に変更
 
- 6月30日
 - 本社屋竣工
 
- 9月26日
 - 送信所竣工(長谷山山頂)
 
- 11月1日
 - 無線局本免許受理
 
- 11月3日
 - サービス放送開始
 
- 11月1日
 - 開局
 
- 12月20日
 - カラー中継車導入
 
- 12月1日
 - スタジオ竣工
 
- 昭和47年 12月20日
 - カラー中継車導入
 
- 昭和54年 12月1日
 - スタジオ竣工
 
- 昭和61年 12月20日
 - 三重テレビエンタープライズ株式会社を設立
 
- 平成元年 6月22日
 - カラー中継車更新
 
- 平成2年 11月15日
 - 音声多重放送免許
 
- 平成10年 8月7日
 - FPU中継車導入
 
- 平成16年 6月1日
 - ハイビジョンスタジオ、ハイビジョンニュースサブ、新EDPS稼働
 
- 7月1日
 - デジタルマスター、CM番組統合バンク、CGシステム切替
 
- 8月19日
 - デジタル放送免許申請
 
- 11月11日
 - デジタル放送予備免許受理
 
- 平成17年 4月1日
 - 地上デジタル放送開始
 
- 平成18年 4月1日
 - ワンセグ放送開始