PROGRAM番組紹介/一覧

生放送 ローカル

ニュース情報番組 Mieライブ

三重県の話題をどこよりも幅広く、詳しく、深掘りして「三重のとれたて情報」を生発信!

放送内容

【9月2日(火)

・Mieライブアカデミー
現代人の生活に切っても切り離せないスマートフォン。一方でデジタルデトックスを行っている人も増えています。本当に「スマホ断ち」は必要なのか?コメンテーター石田礼子さんが解説します。

・キチキチキッチン
豚ロースのパイン炒めをおさらい

出演者:中久木大力(三重テレビアナウンサー)、石田礼子(株式会社アルファドライブ)、多森成子(気象予報士)ほか


【9月3日(水)

・ナイター中継のため短縮版でお送りします


【9月4日(木)

・カラフルダイヤモンドのトレジャーハント
伊賀市で新たに完成した忍者体験施設「万川集海」から生中継!カラフルダイヤモンドの内海 太一くんが忍者の歴史を紐解きつつ、本格的な忍術修行に挑戦。忍びの世界を体感します。

・MieライブGourmet
今回はお取り寄せグルメ! 大分県由布市で菓子を製造販売している株式会社菊家の名物お菓子を紹介します。

出演者:奥村 莉子(三重テレビアナウンサー)、目加田 美桜(フリーアナウンサー)、内海 太一(カラフルダイヤモンド)、多森 成子(気象予報士)
ほか


【9月5日(金)

・スタジオライブ
三重県の11地域から“おいしい”“たのしい” “すてき”が鈴鹿に集まる県民参加型の大型フェス「鈴鹿大祭り」についてご紹介。

・日本まんなか直送便
今回は三重県版。三重県志摩市にリブランドオープンした「里創人倶楽部 伊勢志摩」をご紹介。的矢湾を望む絶景に昨年4月オープンしたオールインクルーシブホテルで、ウェルカムドリンクや地元食材の料理など〝すべて込み〟の贅沢を伊佐治アナウンサーが体験します。

・はじめのいっぽ
子どもたちの“はじめて”の瞬間をご紹介!

出演者:伊佐治 好音(三重テレビアナウンサー)、森 豊(御在所ロープウエイ)、森下 巧麻(公益社団法人日本青年会議所 2025年度 東海地区 三重ブロック協議会 会長)、山端 兼匠(公益社団法人日本青年会議所 2025年度 東海地区 三重ブロック協議会 副会長)、廣田 真也(公益社団法人日本青年会議所 2025年度 東海地区 三重ブロック協議会 ビッグチャレンジ推進委員会 委員長)、多森 成子(気象予報士)ほか


キチキチキッチン

紹介したレシピはこちら!⇒レシピページへ

視聴者プレゼント

下記よりご希望の賞品名をご記入の上、ご応募ください。

番組へのメッセージ

メッセージはこちら

番組一覧に戻る

ページトップへ