ゲンキ!みえ!~生き活きリポート~
三重県内でふるさとを「ゲンキ」にしようと活動している、地域の「ゲンキさん」を紹介します!
三重県内で地域振興に尽力している「ゲンキな人」「ゲンキな活動」をリポートし、
「生き活きとした」豊かな暮らしを視聴者と共に考える番組!
文化や風習の違いなども紹介しつつ、名産品や名物も味わい楽しみつつ、私たちが暮らす「ふるさと三重」の素晴らしさ、
そしてそれを守る人たちの努力と挑戦を、視聴者といっしょに追っていきます。
次回・12月15日の放送は・・・
■くまの里山体験 のら/紀宝町
三重県の最南端、南牟婁郡紀宝町の「くまの里山体験 のら」は、世界遺産・熊野川沿いにある小さな集落、浅里地区にあり、東紀州の自然の営みをクリエイティブに体験することができるスペースとして2021年5月に活動をスタート。
自然のままに育てた梅を自分の手で摘んで味わう「梅仕事体験」や、夏限定の「沢遊び」、「沢カフェ」。また、里山に自生する木や草花から香りを抽出する「蒸留体験」など、豊富な体験メニューが用意されている。
近くには、テントサウナで人気のキャンプ施設「飛雪の滝キャンプ場」や、「熊野川」を三反帆に乗って巡る川舟体験を行う「熊野川体感塾」もあり、それぞれの体験事業を組み合わせた、地域の魅力の発信にも期待がかかる。
【くまの里山体験 のら】福田 由美子さん
12月8日放送
特定非営利活動法人 玉絆(たまきずな)「かな塾」/玉城町
「特定非営利活動法人 玉絆(たまきずな)」は、玉城町で学習支援「かな塾」、フリースクール「協(かなう)」、おやこ食堂「たまる」などを展開。子ども達が安心して過ごせる居場所づくりに取り組んでいる。
学習支援「かな塾」では、学校の授業を終えた子ども達が放課後に立ち寄り、宿題等をした後は手作りのゲームなどをして思い思いの時間を過ごす。
「先生」として子ども達を見守るのは、元・教師や塾講師などの経験を持つ地域のボランティアスタッフで、世代を超えた交流も「かな塾」のひとつの魅力となっている。
【特定非営利活動法人 玉絆】津田 久美子さんほか
12月1日放送
みんなの公園つくり隊ise
伊勢市と明和町在住の3人の女性を中心に活動するグループ「みんなの公園つくり隊ise」を紹介。
みんなの公園つくり隊は伊勢市と協力し障がいの有無に関わらず誰もが一緒に楽しめるインクルーシブ公園の整備事業に市民グループとして尽力。障がいのある子どもを持つ母親たちが気兼ねなく自然に交流できる場所があればと一念発起。神奈川県の事例を参考に伊勢市とともに2つのインクルーシブ公園を作り上げた。
番組では市営大仏山公園 山のなかよし広場(インクルーシブ公園)で行われたイベントの模様を紹介する中で、地域の小学生や市民のみなさんと一緒に取り組んできた公園づくりのプロセスを振り返る。市民が意見やアイデアを出し合ったインクルーシブ公園は全国的にも珍しく、伊勢市は先進地として注目されている
【みんなの公園つくり隊】代表・松元康枝さん
【伊勢市】鈴木健一市長
11月24日放送
いなべ子育てネットワークいなこね/いなべ市(再放送)
いなべ市で活動する「いなべ子育てネットワーク いなこね」は、子育て中の7名のママさんで運営する子育て支援のボランティアコミュニティ。いなべ市の情報を発信するフリーペーパーの発行から始まり、今までに、子ども食堂や、マルシェ、フードパントリー等、様々な活動を行ってきた。活動の中でママさんたちから要望のあった「誰でも気軽に集える場所」をつくりたいと、数年前から計画を進め、2022年1月に阿下喜駅近くにオープンしたのが「いなこねチャレンジショップ」。元文房具店だった空き家を借り受け、地域の人たちの力を借りてリノベーションした。店内には、アクセサリーや布雑貨など様々な手作り作品が並ぶ他、多目的スペースも設けられ、ワークショップなども開催。子育て中のママさんのみならず、地域の人たちの憩いの場となっている。
【いなべ子育てネットワーク いなこね】代表 服部純子さん他、メンバーの皆さん
11月17日放送
幻のわらび餅・みらいネクスト三重/桑名市
桑名市の障がい者就労継続支援施設「みらいネクスト三重」では、桑名市で数年前に惜しまれつつ閉店した老舗の和菓子店「長栄堂」のわらび餅の味を復活。
「長栄堂」の元店主が病気をきっかけに体が不自由になり、「みらいネクスト三重」に通所するようになったことがきっかけで、是非老舗の味を事業所の新規事業として受け継ぎたいと手をあげた。
現在は「みらいネクスト三重」が製造許可を取り、「長栄堂」の厨房を借りてわらび餅を製造。
商品は事業所での販売する他、桑名のアンテナショップやまちの駅でも販売中。
今はまだ限定販売ながら、「長栄堂」の味を懐かしむ声も多く、新たな桑名の名物としても今後、大きな期待がかかる。
【みらいネクスト三重】 阿部芳紀さん 他
11月10日放送
いいね!大羽根 地域まごころサポート/菰野町
菰野町大羽根園で住民主体の助け合い、支え合い活動に取り組む有償ボランティアグループ「いいね!大羽根 地域まごころサポート」を紹介。
リーダーの安田順子さんが14年前、高齢者の居場所づくりで始めた「地域の茶の間」が活動の原点。毎週一回、地域の公会所で住民が集い歓談や食事を楽しむ憩いの場所となっている。ここでの活動や交流をきっかけに、高齢者を中心に日常生活のお手伝いやサポートを請け負う有償ボランティア「いいね!大羽根 地域いきいきサポート」を設立。高齢者の買い物支援や調理、掃除の補助、診療の付き添いなど地域の高齢者の支えとして活躍。
番組では「地域の茶の間」の楽しい交流や利用者に寄り添ったいいね!大羽根 地域まごころサポートの仕事を紹介。利用者もサービス提供者も明日は我が身と互いに助け合う活動を展開。グループの活動を追う中で大羽根園での共助の在り方を考えます。
【いいね!大羽根 地域まごころサポート】代表 安田順子さん
11月3日放送
白山文化・スポーツクラブ/津市
各世代が地元でそれぞれの目的・レベルに合わせて参加し、様々なスポーツを楽しむこともできる「総合型地域スポーツクラブ」の設立が全国で進む中、津市白山町では2017年に「暮らしの中に文化・スポーツを」をキャッチフレーズに「白山文化・スポーツクラブ」が発足。現在、スポーツクラブ、文化クラブを合わせて11の教室を運営している。中でも「白山陸上クラブ」には白山町とその周辺地域の小学生以下と中学生以上が所属。
元・実業団ランナーで指導経験も豊富な松本恵美子監督のもと練習に励み、子どもたちだけではなくその保護者も練習に参加し、親子が同じ目線で陸上に取り組んでいる。楽しみながら陸上に親しんでもらい「白山陸上クラブ」の活動をより多くの地域住民に知ってもらおうと、10月14日には「白山陸上クラブ」が中心となって陸上競技体験会を開催。少子高齢化が進む中、これからの「総合型地域スポーツクラブ」の在り方が注目されている。
【白山文化・スポーツクラブ】庄山昭子さん、白山陸上クラブの皆さん
備考
◇過去の放送はYouTubeで!⇒YouTubeチャンネル「ゲンキ!みえ!」
ページトップへ