NEWS県内ニュース/詳細

園児らが交通安全宣言 三重・多気町

 11日から「夏の交通安全県民運動」が始まりました。三重県多気町では、出発式が行われ、交通事故防止などが呼びかけられました。

 この出発式は、松阪多気地区の交通安全対策会議が行ったもので、松阪警察署の警察官や地元の交通安全協会の会員など、約100人が参加しました。

 出発式では多気町の久保行央町長が「夏休みに入ると、気がゆるむ時期に入りますが、10日間、交通安全に注意をして過ごしてほしい」と挨拶しました。

 その後、高齢者の交通事故を防ぐため地域の老人クラブに対し、反射材の着用を促す像の伝達式が行われたほか、地元の園児が交通安全宣言を行いました。


 「夏の交通安全県民運動」は、今月20日まで。子どもと高齢者の交通事故防止や飲酒運転の根絶などをテーマに県内で様々な運動が展開されます。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ