鳥羽商船で金融リテラシーの出前授業 三重・鳥羽市
金融のプロから、将来に必要なお金の知識やライフプランの立て方などについて学ぶ講座が8日、三重県鳥羽市の鳥羽商船高等専門学校で開かれました。
次世代を担う生徒や学生に金融に関する知識を向上させ将来に必要な正しい判断力を養ってもらおうと、津市に本店をおく百五銀行が開いているものです。
8日は、鳥羽商船高等専門学校の1年生約140人が参加し、百五銀行リテールコンサルティング部で金融教育を担当している矢野尚美さんが、経済的に自立するために必要なお金に関する知識や判断力=金融リテラシーについて講義しました。
この中で矢野さんは住宅の購入や教育資金、老後資金といった人生の3大費用について説明し、将来のよりよい生活のためには早期の資金計画が必要と呼びかけていました。