終戦の日 正午に慰霊と平和祈る花火 三重・伊勢市
三重県伊勢市では、15日、慰霊や平和への祈りを込めた花火が打ち上げられました。
花火の打ち上げは、幼いころに戦争を体験した元高校教師の橋本理市さんを中心に、地元の有志らが2022年から終戦の日に行なっています。
今年はより多くの人に花火の音を届けようと、伊勢市の中心部にある伊勢工業高校のグラウンドが会場に選ばれ、戦争の終わりを告げる玉音放送が流れた正午に合わせ、慰霊や平和への思いが込められた花火15発が打ち上げられました。
三重県伊勢市では、15日、慰霊や平和への祈りを込めた花火が打ち上げられました。
花火の打ち上げは、幼いころに戦争を体験した元高校教師の橋本理市さんを中心に、地元の有志らが2022年から終戦の日に行なっています。
今年はより多くの人に花火の音を届けようと、伊勢市の中心部にある伊勢工業高校のグラウンドが会場に選ばれ、戦争の終わりを告げる玉音放送が流れた正午に合わせ、慰霊や平和への思いが込められた花火15発が打ち上げられました。
ページトップへ