「馬鹿野郎、嘘つき」土下座要求でカスハラ認定 改善ない場合は氏名公表

三重県桑名市は6月30日、悪質な事案で加害者の氏名を公表する、全国初のカスタマーハラスメント防止条例に基づき、今年4月、配送業者に土下座を要求するなどした加害者の行為をカスハラと認定しました。
認定は今年4月の条例施行後初めてで、市は30日、加害者に警告書を発送し、カスハラ行為を繰り返すなど改善しない場合は氏名の公表に踏み切る方針です。
桑名市によると今年4月、配送を頼んだ荷物が破損したことに腹を立て、加害者が配送業者に「馬鹿野郎、嘘つき」などの暴言を吐き、土下座するよう迫ったことが認められたということです。
また、弁償金の過大請求も行ったということで配送業者による被害の相談を受け、弁護士や有識者でつくる市の対策委員会は審議に入り、業者が提出した録画映像や加害者の陳述内容を検証した結果、カスハラに該当すると判断。
30日に伊藤徳宇市長に答申し、市がカスハラと認定しました。なお、桑名市は詳しい加害者の情報を明らかにしていません。