NEWS県内ニュース/詳細

「ティラノサウルス」が砂浜を全力疾走 鳥羽竜の発掘29周年記念 

 恐竜になりきってさまざまな競技を楽しむ恐竜大運動会が5日、三重県鳥羽市の海水浴場で開かれ、多くのティラノサウルスでにぎわいました。

 鳥羽竜の発掘29周年を記念して鳥羽市観光協会青年部が初めて開いたもので、県内外の園児から80代までの約80人が参加しました。

 参加者は、持参したティラノサウルスの着ぐるみを身につけ、小学生以下の幼獣や成獣のメス、オスに分かれてさまざまな競技に挑みました。

 参加した人たちは着ぐるみで動きが制限される中、ティラノサウルスになり切って全力疾走を見せ「足が上がらなくていつもより走るのが大変でした」「同じ動きをみんなですることろが楽しい」「普通に走るだけなのになかなか面白い」などと感想を話していました。

 鳥羽市観光協会青年部では、来年の鳥羽竜発掘30周年に向けて恐竜を通じた地域の活性化につながるイベントにしていきたいとしています。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ