NEWS県内ニュース/詳細

子育て世帯に役立つサービスを 生協の新ブランド「タノモット」出発式 

東海3県の生協が連携する新ブランド「タノモット」の立ち上げを記念した出発式が1日、三重県四日市市で開かれました。

 生活協同組合コープみえとコープぎふ、コープあいちの宅配統一ブランド「タノモット」は、仕事や家事、育児などで忙しい毎日を送る若い世代をターゲットにしていて、商品の配達サービスの枠を越えた地域の暮らしをより豊かにするサービスを目指します。

 出発式で東海コープの竹内輝彦常務理事は、約2年かけてようやく誕生したブランドだと話し「組合の皆さんや地域の方々とタノモットの様々なストーリーをつくっていただき三重県内の各地に広まってほしい」と挨拶しました。

 今後は、離乳食や幼児食のほか、カット済みの商品や冷凍食品などの商品をより豊富にそろえ、子育て世帯に役立つようなサービスを提供していくということです。

 生活協同組合コープみえの生島麻妃さんは「5歳と1歳の子どもがいるが、離乳食や幼児食がすごく使いやすかった。皆さん忙しいと思うので使ってもらいたい」と話していました。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ