NEWS県内ニュース/詳細

地元の若手アスリート応援プロジェクト 三重県から中学生女子ゴルファーが選ばれる

明治安田生命が、地元から世界の舞台を目指す若手アスリートを支援する取り組みに、三重県津市出身でアマチュアゴルフで活躍する木下陽菜子選手が選ばれ、29日に津市内で支援金の贈呈式が開かれました。

 明治安田生命が地域で育つ子どもたちの夢や地元愛を育むことを目的に、2020年4月から行っているプロジェクトの一環です。

 今年度は全国で97人が選ばれ、そのうち三重県では女子アマチュアゴルフ競技で活躍する、津市立久居中学校2年の木下陽菜子選手に、明治安田生命の西岡宏倫津支社長から支援金100万円の目録が手渡されました。


 西岡支社長は「地元出身の若手アスリートが世界に羽ばたいて活躍してもらう、その活躍を見てまた地元が元気になる。こんなふうになってほしい」と期待を寄せました。

 木下選手は三重県ゴルフ連盟に所属、小学生の頃から多数の大会入賞歴があり、31日に女子プロゴルフツアーの切符を掴むための予選会に出場します。

 木下さんは「人一倍多く練習して5年後のプロテストに一発で受かって、世界ランキング1位になれるように頑張りたい」と将来に向けて抱負を語っていました。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ