BLOGブログ/アナウンサールーム/詳細

「譲れないルーティン」【奥村莉子アナ】

こんにちは!奥村莉子です🐶

アナウンサーリレーブログ、5巡目を迎えます👏

今回のテーマは 『譲れないルーティン』 です✨
伊佐治アナがアイデアを出してくれました!

私の趣味の一つに、F1観戦があります♪

世界各国を巡るF1のレース、
日本GPは三重県が誇る鈴鹿サーキットでお馴染みですね!

3月から12月のシーズンの中で、レースが開催される週末は忙しい~~~!

金曜日は練習走行、
土曜日はドキドキの予選。
日曜日は決勝レース!怒涛の三日間です🐶

海外との時差もあるので、時には夜中2時のレースを観たり、
明け方5時に頑張って起きたり…!
こんなにもハマったスポーツは初めてなんです😻✨

そんな私の、観戦ルーティンはこちら。↓

① 1年前のレースハイライトを確認、コースの特徴や過去の出来事を辿る📝
② いざレースをリアタイ!Xで情報をリアルタイムで確認!
③ レースをハイライト動画で振り返り📺
④ ドライバーのインタビュー記事・YouTubeの解説動画などを漁る
⑤ 再びレースを見返す
⑥ 自分の感想をまとめる😪

譲れないというか、個人的に欠かせないルーティンという感じ…?
まだまだ勉強中なので、予習・復習が大切…

「車が好きなの?」と聞かれることがありますが、
実は車やマシンの細かい話には疎くて…😿

個性豊かなドライバーのキャラクターや、
レース戦略などが見ていてすごく面白いんですね!
どのタイミングでタイヤを交換する、とか…🏎

あとは、地元三重県で開催される日本GPの華やかさ✨

現地で観戦し、その雰囲気を体感したことで
「好き」が加速したと思います。🏎🏎🏎

国内外のファンが集まって、
応援するドライバー・チームの服を着たり、国旗を掲げたり…
とにかく熱気がすごい🔥


↑今年4月の日本GP✨


↑当日は寒すぎて、せっかく買ったTシャツは活躍できず🐻

ありがたいことに、
国内レースは三重テレビの取材班としてお邪魔できるのですが、
世界規模のF1となるとそうはいかず…😿 (がんばれ三重テレビ…涙)

毎年、友人と頑張ってチケット争奪戦に参加!
チームから招待される関係者チケットは永遠の憧れですよね…🥺笑笑

私も以前は、「モータースポーツよく分からない…」と感じていました。

でも知れば知るほど面白い世界。
せっかく、鈴鹿サーキットのお膝元・三重県に住んでいる私たち!

モータースポーツの面白さをもっと共有できたら良いなあと感じています。
ある意味、地元局としての使命でもありますね…🔥

大層なことを言ってしまっていますが、それくらいの気持ちで、
Mieライブでもモータースポーツの話題をお届けしていきたいです♪

ところで、私は一人喋りはあまり得意ではないアナウンサーなのですが、
ブログになるとやたら饒舌ですね。
これでもシンプルにまとめた方なんです。へへ…

以上、私のF1観戦ルーティンでした!
では、次は伊佐治アナのターンです!よろしくお願いします🌷

アナウンサーブログ一覧に戻る

ページトップへ