「私の好きな時間」週1から世界へ!【柏木アナ】
こんにちは!エアコンのきいた部屋でブログを執筆する時間が割と好きな柏木です。
さてさて、私柏木の1週間の中で1番好きな時間、ですけれども、それは週1回通っている「パデル」のレッスンの時間です!
「そもそもパデルとは何なんだ」という方が多いかと思いますが、パデルとはざっくり説明するとテニスとスカッシュを足して2で割ったようなスポーツで、壁に囲まれた中で、壁の跳ね返りを利用してラリーをするスポーツなんです!実は三重県にもパデルのスクールがいくつかあって、私もそこでパデルをプレーしています!
実は私、このスポーツを始めたきっかけは「はばたけ!とこわかアスリート」のロケ!そこで初めてパデルを体験したのですが、今まで自分がやっていたテニスとは似ていて非なる面白さ…!それがクセになってしまい、それから週1回、パデルのレッスンに通っているのです! ↓そのロケの様子
そしてもう1つ面白いのが「競技人口の少なさ」世界では2500万人以上がプレーしていて、発祥の地とされるスペインでは競技人口がサッカー越えと言われるほど人気なんですが、日本の競技人口は約3万5000人。選手としてプレーしているのは約1000人と言われています。つまり、今から始めても日本代表のチャンスがあるかも?なスポーツなんです!もちろんそんなレベルでは全くない私ですが、夢はでっかく日本代表目指して、週1回コツコツ楽しんでいきたいと思います!
次回の更新は中久木アナです! 中久木アナの1週間で1番好きな時間は何なのでしょうか、お楽しみに!