ニュース情報番組 Mieライブ
三重県の話題をどこよりも幅広く、詳しく、深掘りして「三重のとれたて情報」を生発信!
放送内容
【11月27日(木)】
・MieライブSports
11月8日に行われた第104回全国高校サッカー選手権三重県大会決勝で勝利し、11年ぶり2度目の全国大会に出場する宇治山田商業高校サッカー部の古西監督と野口主将が生出演。決勝の戦いを振り返るほか、全国大会への意気込みを伺います。
・スタジオライブ
マンスリーゲストの山崎ていじさんが生出演。今年の秋の活動なのについてお話しいただきます。
出演者:奥村 莉子(三重テレビアナウンサー)、目加田 美桜(フリーアナウンサー)、山崎 ていじ(歌手)、古西 祥(宇治山田商業高校 サッカー部監督)、野口 七音(宇治山田商業高校 サッカー部主将)、多森 成子(気象予報士)
ほか
【11月28日(金)】
・日本まんなか直送便
今回は三重県版。桑名市にある、ナガシマリゾートで開催中のデジタルフォトコンテストに参戦!日本最大級の花のテーマパークなばなの里を舞台に、伊佐治アナウンサーと、タレントの米谷恭輔さんが、映え写真対決に挑みます。また、「なばなの里」の冬の風物詩であるイルミネーションも紹介します。
・いさじのさじ加減
三重県の地域に根づいた美味しい和菓子を紹介するコーナー。今回は、桑名市で150年以上続く老舗和菓子店丸繁(まるしげ)をご紹介。看板を支える“おしどり夫婦”が作るイチオシ和菓子や、一度食べたら手が止まらない絶品のお菓子など、歴史とこだわりが詰まった老舗の味をお届けします。
出演者:伊佐治 好音(三重テレビアナウンサー)、米谷 恭輔(タレント)、多森 成子(気象予報士)ほか
【12月1日(月)】
・MieライブSports
12月27日に花園ラグビー場で開幕する、全国高校ラグビー大会。三重県代表として5年ぶり2回目の花園行きをつかんだ四日市工業高校ラグビー部がスタジオに生出演します。三重県大会の決勝を振り返りながら、花園への意気込みをうかがいます。
・今年の「新語・流行語」
毎年恒例となっている今年の「新語・流行語」トップ10と大賞を発表します。ノミネートされた30語のなかには、三重に関係する言葉も!?
・ベトなお
奥村奈央アナウンサーがベトナムの魅力を取材し、MieライブやYouTubeなどで情報を発信する企画!今回は、ベトナムで「三重の木」を広めている松阪市の製材工場を紹介します。
出演者:中久木 大力(三重テレビアナウンサー)、塩谷 尚也(弁護士兼総合格闘家YouTuber)、四日市工業高校ラグビー部、永岡 里菜(株式会社おてつたび)、奥村 奈央(三重テレビアナウンサー)、多森 成子(気象予報士)ほか
【12月2日(火)】
・スタジオライブ
21日(日)に開催される「みえ松阪マラソン2025」は県内唯一のフルマラソン。4回目を迎える今回は、過去最高のエントリー数を記録。選手たちへのおもてなしやゲストランナーなど「みえ松阪マラソン2025」の魅力を竹上真人市長が語ります。
・∞の可能性
映画監督古新舜(こにい・しゅん)さんを迎えて、社会課題となっている子どもの貧困や育児放棄など、社会の課題に向き合います。
出演者:中久木大力(三重テレビアナウンサー)、安藤大作(全国学習塾協会会長 安藤塾代表)、竹上真人(松阪市長)、古新舜(映画監督)、多森成子(気象予報士)ほか
【12月3日(水)】
・PEARLS~輝きの瞬間(とき)
女子ラグビー15人制の選手権大会が迫るチームの近況を聞く。2年連続準優勝の悔しさから這い上がり、三度目の挑戦へ。キャプテン山中美緒が、チームの雰囲気や戦術の進化、選手権大会への意気込みを語る。
・神宮トリビア
伊勢神宮に造詣の深い千種清美さんから伊勢神宮に関わるクイズを出題します。
出演者:奥村莉子(三重テレビアナウンサー)、千種清美(文筆家)、山中美緒(PEARLSキャプテン)、多森成子(気象予報士)ほか
キチキチキッチン
紹介したレシピはこちら!⇒レシピページへ

番組へのメッセージ
出演者
【司会】
【出演】
伊佐治好音、多森成子、三宅舞、かざり、山本真凜、浦中こういち、松田次生、清里千聖、浜谷英博、田中里沙、大谷昭宏、古川流唯(カラフルダイヤモンド)、設楽賢(カラフルダイヤモンド)、内海太一(カラフルダイヤモンド)、ふがまるちゃん、伊勢エビ蔵、中西悠綺、目加田美桜、米谷恭輔
ページトップへ


