ニュース情報番組 Mieライブ
三重県の話題をどこよりも幅広く、詳しく、深掘りして「三重のとれたて情報」を生発信!
放送内容
【11月4日(火)】
・∞の可能性
子どもたちを取り巻く様々な問題を取り巻く「∞の可能性」では全国各地で広がりを見せる「オモロー授業発表会」について、坊佳紀さんにお越しいただき、発表会の目的や教育の未来について語っていただきます。
・Codeみえ
三重と愛知の県境「木曽岬町」を奥村アナがランニングで散策。ハンドドリップコーヒーと手作りパンで人気のCaféに立ち寄り、安らぐ時間を楽しみます。
出演者:中久木大力(三重テレビアナウンサー)、安藤大作(全国学習塾協会会長 安藤塾代表)、坊佳紀(全国オモロー授業発表会 実行委員長)、奥村奈央(三重テレビアナウンサー)、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月5日(水)】
・旬感☆Mie
伊勢市の話題。手話言語条例の制定から10年、先進地伊勢市での手話普及事業と、インクルーシブスポーツを推進する伊勢市で、地元の皇學館大学の学生と協力し、小学校でインクルーシブスポーツの体験授業を開催した模様を紹介。
・みんなが特派員
四日市高校放送部がリポート。文化祭“四高祭”の裏側に潜入!毎年、四日市高校の文化祭で販売される調理部と近隣店舗が協力して作られたオリジナルメニューの誕生秘話やこだわりなどを放送部が取材しました。
出演者:奥村莉子(三重テレビアナウンサー)、千種清美(文筆家)、伊勢市(高齢・障がい福祉課)、伊勢市(教育委員会事務局スポーツ課)、四日市高校放送部、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月6日(木)】
・歯っぴーデイ
三重県歯科医師会の福森哲也副会長にお越しいただき、11月16日(日)に開催される『三重県歯科保健大会』についてうかがうほか、「災害と歯科」をテーマにお話しいただきます。
・カラフルダイヤモンドのトレジャーハント
今回は志摩市にある「志摩グリーンアドベンチャー」から生中継。カラフルダイヤモンドの古川流唯くんが、去年オープンしたグランピングとアトラクションの複合リゾートを満喫します。
出演者:奥村 莉子(三重テレビアナウンサー)、浜谷 英博(三重中京大学名誉教授)、古川 流唯(カラフルダイヤモンド)、福森 哲也(三重県歯科医師会副会長)、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月7日(金)】
・こうちゃんとあそぼう!
楽しいあそび歌を披露してもらったり、身の回りにあるもので作れる工作を紹介するコーナー。今回は、紙皿とボールを使って「ピタッと紙皿ゲーム」をご紹介!【準備するもの】紙皿(10枚くらい)、油性ペン、色鉛筆、ボール10個(色が違う方が良い)、遊べるおもちゃなど。
・いさじのさじ加減
三重県の地域に根づいた美味しい和菓子を紹介するコーナー。創業105年を迎える桑名市の老舗和菓子店「保々屋(ほぼや)」。秋ならではの味覚を楽しめる限定和菓子や、地元の魅力を生かした新作スイーツをご紹介します。
・日本まんなか直送便
今回は、和歌山県版。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年!熊野三山の玄関口・和歌山県田辺市を、テレビ和歌山の風尾アナウンサーがご紹介。梅の名産地ならではの梅酒の飲み比べや、新しい梅干しのお土産、人気洋食店の絶品メンチカツも登場します。
出演者:伊佐治 好音(三重テレビアナウンサー)、茉ひる(シンガーソングライター)、浦中 こういち(絵本作家・あそび作家)、多森 成子(気象予報士)ほか
キチキチキッチン
紹介したレシピはこちら!⇒レシピページへ

番組へのメッセージ
出演者
【司会】
【出演】
伊佐治好音、多森成子、三宅舞、かざり、山本真凜、浦中こういち、松田次生、清里千聖、浜谷英博、田中里沙、大谷昭宏、古川流唯(カラフルダイヤモンド)、設楽賢(カラフルダイヤモンド)、内海太一(カラフルダイヤモンド)、ふがまるちゃん、伊勢エビ蔵、中西悠綺、目加田美桜、米谷恭輔
ページトップへ


