ニュース情報番組 Mieライブ
三重県の話題をどこよりも幅広く、詳しく、深掘りして「三重のとれたて情報」を生発信!
放送内容
【11月7日(金)】
・こうちゃんとあそぼう!
楽しいあそび歌を披露してもらったり、身の回りにあるもので作れる工作を紹介するコーナー。今回は、紙皿とボールを使って「ピタッと紙皿ゲーム」をご紹介!【準備するもの】紙皿(10枚くらい)、油性ペン、色鉛筆、ボール10個(色が違う方が良い)、遊べるおもちゃなど。
・いさじのさじ加減
三重県の地域に根づいた美味しい和菓子を紹介するコーナー。創業105年を迎える桑名市の老舗和菓子店「保々屋(ほぼや)」。秋ならではの味覚を楽しめる限定和菓子や、地元の魅力を生かした新作スイーツをご紹介します。
・日本まんなか直送便
今回は、和歌山県版。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年!熊野三山の玄関口・和歌山県田辺市を、テレビ和歌山の風尾アナウンサーがご紹介。梅の名産地ならではの梅酒の飲み比べや、新しい梅干しのお土産、人気洋食店の絶品メンチカツも登場します。
出演者:伊佐治 好音(三重テレビアナウンサー)、茉ひる(シンガーソングライター)、浦中 こういち(絵本作家・あそび作家)、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月10日(月)】
・旬感☆Mie
度会町の話題。宮リバー度会パークで15日(土)から始まる大人気イルミネーションの見どころや、看護師がドライバーになり町内で活躍している「福祉タクシー」などを紹介します。
・グッJOBカンパニー~お仕事探し隊~
伊勢エビ蔵さんが、およそ3年ぶりに鈴鹿市の「イスのSANKEI」を取材。進化する椅子の魅力を紹介します。
出演者:伊中久木 大力(三重テレビアナウンサー)、かざり(元自衛官・タレント)、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月11日(火)】
・Viva!アトレチコ鈴鹿
27節終了時点で13位のアトレチコ鈴鹿はホームにいわてグルージャ盛岡との対戦。降格圏脱出に向けた試合を選手とともに振り返ります。
・スタジオライブ
三重県出身で俳優、モデルとして活躍する夏川紗理菜さんをゲストに迎えて、活動の模様、夏川さんおススメの三重県の場所などを紹介します。
出演者:中久木大力(三重テレビアナウンサー)、立花義裕(三重大学生物資源学研究科)、夏川紗理菜(俳優・モデル)、アトレチコ鈴鹿選手、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月12日(水)】
・スタジオライブ
防災についてテーマを決めて三重大学の川口教授が解説します。テーマは、「防災グッズ」についてです。
自然災害への備えて、自宅避難など注目が集まっている防災グッズ。インフラが止まったときにも困らないよう、必要なものを日常的に備えることが大切になってきています。どのくらいの量が必要なのか?活用法など解説して頂きます。
・MieライブSports
松田選手が参戦するスーパーGTの最終戦を振り返ります。松田選手は、このレースを前に、今季限りでのスーパーGTの参戦終了を発表しました。2000年から参戦し、26年間のGTレースのラストランとなりました。松田選手がスタジオでGT参戦終了への想いを語ります。
出演者:奥村莉子(三重テレビアナウンサー)、川口淳(三重大学大学院工学研究科 教授)、松田次生(レーシングドライバー)、多森 成子(気象予報士)ほか
【11月13日(木)】
・スタジオライブ
「お〜いお茶」でおなじみ伊藤園が森を守るエコ活動を開催!大谷翔平選手がアンバサダーを務め、地元の人たちと一緒に里山をキレイにするプロジェクトをご紹介します。
・MieライブGourmet
今回は「桑名市!オススメ”限定”グルメ」がテーマ。桑名市で人気のオススメ“●●限定”グルメを紹介! 本格イタリアンのお店が”時間限定”で提供しているお得なランチに、 昨年市内にオープンした人気スイーツ店の秋限定メニューも紹介します。
出演者:奥村 莉子(三重テレビアナウンサー)、浜谷 英博(三重中京大学名誉教授)、目加田 美桜(フリーアナウンサー)、杉本 勝美(伊藤園津支店 支店長)、小林 那奈子(伊藤園)、川瀬 裕之(三重県民の森所長)、多森 成子(気象予報士)ほか
キチキチキッチン
紹介したレシピはこちら!⇒レシピページへ

番組へのメッセージ
出演者
【司会】
【出演】
伊佐治好音、多森成子、三宅舞、かざり、山本真凜、浦中こういち、松田次生、清里千聖、浜谷英博、田中里沙、大谷昭宏、古川流唯(カラフルダイヤモンド)、設楽賢(カラフルダイヤモンド)、内海太一(カラフルダイヤモンド)、ふがまるちゃん、伊勢エビ蔵、中西悠綺、目加田美桜、米谷恭輔
ページトップへ


