第八巻

21世紀の大発見!門外不出・幻の忍術書~間林清陽~

2022年6月、滋賀県甲賀市で、これまで幻と言われていた忍術書が見つかりました。その”幻の忍術書”とは「軍法間林清陽」の上中下巻あるうちの中巻です。

これまで忍術書と呼ばれるもので最も有名なのは1676年に編纂された忍術書「万川集海」。全22巻からなり、「忍術の百科事典」とも言えるもので、服部半蔵正成が記したとされる「忍秘伝」や「正忍記」とともに三大忍術伝書と言われています。 まずは、三大忍術伝書についておさらい。

今回発見された「間林清陽」は、「万川集海」のもとになった忍術書と言われ、門外不出とされていたのか、これまで存在は知られていたものの、それを目にしたという者は現れませんでした。
幻の忍術書「間林清陽」には、一体どんなことが記されていたのでしょうか??

間林清陽を発見した甲賀流忍者調査団の福島嵩仁さんは、甲賀流忍術を受け継ぐ甲賀流伴党二十一代宗師家の川上仁一さんのもとへ何度も足を運び、間林清陽発見の手がかりを掴んだと言います。
川上さんから教わった忍者の心得、そして現代に生きる私たちへのメッセージとは、どんなものだったのでしょうか??


【出演者】
つるの剛士
福島嵩仁(甲賀流忍者調査団)
嵩丸(甲賀市観光まちづくり協会)
川上仁一(甲賀流伴党二十一代宗師家)
【ナレーション】
服部伴蔵門

【監修】
山田雄司(三重大学 人文学部 教授 三重大学 国際忍者研究センター 副センター長)



放送局・時間

第八巻

三重テレビ 公式HP 2023年11月25日 (土) 21:00
       2023年12月 9日 (土) 21:00
サンテレビ 公式HP 2023年12月17日 (日) 21:00
KBS京都 公式HP 2023年12月19日 (火) 20:00
とちぎテレビ 公式HP 2023年12月23日 (土) 18:00
テレビ埼玉 公式HP 2023年12月23日 (土) 20:00
千葉テレビ 公式HP 2023年12月24日 (日) 14:00
テレビ神奈川 公式HP 2024年2月 8日 (木) 19:00

※放送日時は変更される場合があります。

各巻の内容・放送日時



キャスト

メインパーソナリティー

つるの剛士

TSURUNO TAKESHI

1975年生まれ。バラエティタレント、歌手、音楽家、俳優。福岡県出身。「ウルトラマンダイナ」のアスカ隊員役を熱演した後、2008年に“羞恥心”を結成しリーダーとして活躍。一躍時の人として人気を博す一方で、2009年にカバーアルバム「つるのうた」をリリースし35万枚を売上げオリコン1位を記録。続いてセカンドカバーアルバム「つるのおと」では25万枚を売上げ、トータル60万枚のセールスを記録し、以降精神力的に音楽活動を行っている。将棋・釣り・楽器・サーフィン・バイクなどの趣味も幅広く、好きになったらとことんやらなければ気が済まない多彩な才能の持ち主。二男三女の父親。

ナレーション

服部伴蔵門

HATTORI HANZOMON

ナレーター。神奈川県出身。主な担当番組:Eテレ『ららら♪クラシック』/NTV『サッカーアース』、『有吉ゼミ』、『News every』、『東京暇人』/TBS『ニンゲン観察バラエティ「モニタリング」』、『炎の体育会TV』/CX『幸せ追求バラエティ「金曜日の聞きたい女たち」』/TX『ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~』、『男子ごはん』など。

監修

山田雄司

YAMADA YUJI

三重大学人文学部教授 三重大学国際忍者研究センター副センター長