- 県内ニュース
- 全国ニュース
習主席、中国切り離しに反発
2021/04/20 12:22
中国の習近平国家主席は20日、海南省で開かれている「博鰲アジアフォーラム」年次総会の式典でオンライン演説し、対立する米国を念頭に「一国、あるいは数カ国が定めた原則を他に押しつけてはならない」と強調した。「人為的なデカップリング(切り離し)は経済の規律と市場の規則に反し、利益をもたらさない」と反発。中国が多国間主義や自由貿易の擁護者だとアピールし、米をけん制した。 習氏はその上で「われわれは、いかなる形式の『新冷戦』と、イデオロギーの対抗にも反対すべきだ」と述べた。 日米や敏感な問題には直接言及せず、一定の配慮も見られた。
- 習主席、中国切り離しに反発 [2021/04/20 12:22]
- 大阪、午後に緊急事態宣言要請 [2021/04/20 11:59]
- 東証、午前終値は2万9150円 [2021/04/20 11:46]
- 中国共産党員を書類送検へ [2021/04/20 11:04]
- モンデール元駐日米大使が死去 [2021/04/20 10:53]
- 白物家電、24年ぶり高水準 [2021/04/20 10:45]
- 米、再生エネルギーで中国に対抗 [2021/04/20 10:36]
- NY株反落、123ドル安 [2021/04/20 6:07]
- 「虚偽ニュース」で訴追 [2021/04/20 0:19]
- 大阪、緊急事態発令20日に要請 [2021/04/19 23:37]