
大垣から伊勢へ、元禄2年(1689)、5ヶ月をかけて東北、北陸をめぐった「奥の細道」の旅を終えた松尾芭蕉は、結びの地・岐阜県大垣から舟で桑名へ、さらに伊勢へ向かいました。
伊勢神宮の20年に一度の神宮式年遷宮を拝しようとしての「新たな旅立ち」でした。俳聖と呼ばれた芭蕉は、なぜ長旅の末に神宮式年遷宮を拝したかったのか「奥の細道」の「終わりの地」から始めた旅で、芭蕉が見、そしてその胸に去来したものとは・・・?芭蕉の「道」に迫ります。
【出演者】
東儀秀樹(雅楽師)
馬渕尚樹(大垣市奥の細道むすびの地記念館 館長)
音羽 悟(神宮司庁 広報室 広報課長)
三重テレビ | 2022年4月23日 (土) 21:00 |
---|---|
2022年5月14日 (土) 21:00 | |
東京MX | 2022年4月29日 (金) 14:00 |
サンテレビ | 2022年5月22日 (日) 14:00 |
KBS京都 | 2022年5月24日 (火) 20:00 |
千葉テレビ | 2022年5月28日 (土) 19:00 |
群馬テレビ | 2022年5月28日 (土) 20:00 |
とちぎテレビ | 2022年6月25日 (土) 19:00 |
テレビ埼玉 | 2022年6月25日 (土) 20:00 |
テレビ神奈川 | 2023年1月10日 (火) 19:00 |
BSフジ | 2023年1月14日 (土) 14:00 |
テレビ埼玉 | 2023年3月10日 (金) 19:05【字幕版】 |
ぎふチャン | 2023年4月 6日 (木) 21:00 |
※放送局が今後追加される事があります。また放送日時は変更になる場合があります。