PROGRAM番組紹介/一覧

新番組 ドラマ・時代劇

ドラマ「下山メシ」

フリーのイラストレーター・いただきみねこ(30)は、ウェブ広告のイラスト執筆という仕事の合間を縫って、ここ2年ほど前からは、もっぱら趣味の“登山”を楽しんでいる。
そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べるご飯、通称「下山メシ」だ。

ーー 歩かず、待たず、食べられる ーー

登山後の身体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇してしまうようなハイカロリーな食事さえ、罪悪感なく頼めるから不思議だ。
昭和の雰囲気をそのままに残した、食堂のおばちゃんが手作りするアジフライ定食。
気取らない店構えとちょうど良い距離感の接客が妙に落ち着く、老舗の町中華屋さんが作る炒飯と餃子。

みねこはそんな「下山メシ」を求め、今日もたくましく山へと向かうのだった。
よし、下山しよう。


※動画はテレビ東京放送時のYouTubeの埋め込みです。

放送内容

第1話 御岳山 はらしま食堂 あじフライ定食
みねこが今日登るのは、東京では高尾山と並ぶメジャーな山・【御岳山】。昭和の雰囲気を残した【はらしま食堂】で、長年愛され続ける【あじフライ定食】をお腹いっぱい堪能する。「よし、下山しよう。」

第2話 高尾山 炭火焼肉ごしち 薬味ロース
みねこが今日登るのは、世界一登山者数が多いことで知られる東京の山・【高尾山】。活気溢れる接客が印象的な【炭火焼肉ごしち】で、唯一無二のイチオシメニュー【薬味ロース】を初体験する。「よし、下山しよう。」

第3話 大野山 喫茶モンタナ ナポリタンとコーンピザ
みねこが今日登るのは、大山や箱根、丹沢湖などメジャーなエリアに囲まれた激戦区の中にある【大野山】。昭和レトロな雰囲気が漂う【喫茶モンタナ】で、ママ手作りの【ナポリタンとコーンピザ】を食べ尽くす。「よし、下山しよう。」

第4話 陣馬山 焼鳥味はる つくね・ねぎま・ささみ梅
みねこが今日登るのは、白馬像が立つ山頂から360度の眺望が楽しめる【陣馬山】。突然の降雨をきっかけに、同じ事が起きた2年前に想いを馳せる。心安らぐ店主の接客が魅力的な【焼鳥味はる】で、【つくね・ねぎま・ささみ梅】をじっくり味わう。

スタッフ

主演:志田未来(いただきみねこ役)
【原案】西野淑子『関東周辺 美味し愛しの下山メシ』(山と溪谷社)
【脚本】今西祐子 上野詩織
【監督】ふくだももこ 北畑龍一

オフィシャルサイト

https://www.tv-tokyo.co.jp/gezanmeshi/

備考

©「下山メシ」製作委員会

番組一覧に戻る

ページトップへ