火曜時代劇「大岡越前」
毎週火曜日 15:30~16:25
10月18日(火)スタート! 大岡越前第13部。江戸南町奉行所奉行が悪を成敗する勧善懲悪時代劇。
八代将軍徳川吉宗が江戸の治安を回復するため大岡忠相(加藤剛)を南町奉行に抜擢。
親友の医師・榊原伊織(竹脇無我)、同心の佐橋孫兵衛(佐野浅夫)、筧甚八(原田大二郎)、奉行所付き医師となった片瀬堅太郎(佐野圭亮)らの協力を得て、事件を解決していく!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[3月28日放送] 第21話 恐怖!どくろ党の復讐
髑髏の面で顔を隠し、何ひとつ証拠を残さないやり方で次々と残虐な押し込みを繰り返す凶賊・どくろ党。
唯一現場に残された三猿の根付けを手掛かりに、懸命に探索を進める同心達。
その頃藪知らず見物に出かけたまま帰って来ないたぬきのお君を探しにお化け屋敷へ出向いた堅太郎は、仕掛けの紐に根付けと同じ形の三猿を見付けていた。
【4月4日より毎週火曜日 ひる15:30~放送】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[4月 4日放送] 第22話 赤に怯える女
髑髏の面で顔を隠し、何ひとつ証拠を残さないやり方で次々と残虐な押し込みを繰り返す凶賊・どくろ党。
同じ組下に属する三人の旗本が次々と謎の白頭巾に只の一太刀で斬殺された。
組頭の旗本に恨みを持つ者の犯行と思われるが、町方には手出しすることが出来ない。
秘かに探索を開始した忠相等の前に、赤い色を見ると暴れ出す因くあり気な娘と許婚者の浪人が現れた。
浪人こそ白頭巾ではないかと疑う忠相。敢然と旗本の旧悪を暴き出す。
出演者
大岡越前:加藤剛 / 榊原伊織:竹脇無我 / 佐橋孫兵衛:佐野浅夫 / 筧甚八:原田大二郎 /
立花喬之助:佐藤佑介 / すっとびの辰三:高橋元太郎 / 出目の勘太:谷幹一 / 雪絵:平淑恵 / 千夏:川島なお美 / 千鶴:舟倉由佑子 / お鈴:花島優子 / すみれ:吉井丈絵 /
丁の目の半次:左とん平 / お柳:森マリア / お梅:武田京子 / お君:彩木優花 /
片平弥平次:西岡徳馬 / お蓮:鮎川いずみ ほか
備考
(C)C.A.L