- 県内ニュース
- 全国ニュース
明和町で斎王まつり 「斎王群行」が行われる
2023/06/03 18:26
華やかな王朝絵巻を再現した斎王まつりが3日、多気郡明和町で開かれ、斎王の行列「斎王群行」が行われました。斎王まつりは、かつて天皇に代わって伊勢神宮に仕えた未婚の皇族の女性「斎王」を偲んで開かれているもので、今年は、前日の大雨の影響で、旅立ちの儀式を行う会場と群行のルートを変更して行われました。まつりでは、津市の山中深月さんが斎王役を努め慣れ親しんだ都を離れる儀式に臨み、父親である天皇への別れの言葉を述べました。続いて新しい斎王が住まいとなる斎宮へ向かう様子を再現した「斎王郡行」が行われました。斎王が約80人の行列とともにゆっくりと進むと、集まった観客は、雅な平安絵巻の世界に見入っていました。