- 県内ニュース
- 全国ニュース
「五輪中止の結論」と英紙
2021/01/22 12:02
英紙タイムズ(電子版)は21日、今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、新型コロナの影響で「日本政府が中止せざるを得ないと内々に結論付けた」と報じた。 「日本、コロナのせいで五輪脱出を模索」と題した東京発の記事。連立与党幹部の話として「既に1年延期された大会は絶望的だとの認識で一致している。今は次に可能な2032年大会の開催を確保することに焦点が当てられている」と伝えた。 大会組織委員会は報道に対し「政府、東京都、組織委、IOC、国際パラリンピック委員会など全ての関係機関が、今年の夏の大会開催に完全に注力している」とのコメントを発表した。
- 核兵器禁止条約、発効 [2021/01/22 14:01]
- 新型コロナ特措法案を閣議決定 [2021/01/22 13:12]
- 首相、ワクチン接種へ説明尽くす [2021/01/22 12:31]
- 新500円硬貨、発行延期 [2021/01/22 12:19]
- 「五輪中止の結論」と英紙 [2021/01/22 12:02]
- 国の五輪予算3959億円に増 [2021/01/22 11:49]
- 消費者物価、4年ぶり下落 [2021/01/22 10:46]
- 米、コロナ対策で新たな国家戦略 [2021/01/22 10:19]
- 20年の自殺者2万919人 [2021/01/22 10:01]
- 中国、拘束の人権派弁護士に拷問 [2021/01/22 8:49]