- 県内ニュース
- 全国ニュース
台湾に大量の偽情報を拡散
2023/03/25 17:05
2022年8月に台湾社会の混乱を狙って中国が仕掛けたとみられる「認知戦」の概要を、台湾のセキュリティー企業「TEAMT5」が25日までにまとめた。米国のペロシ下院議長の訪台に合わせたもので、「中国人民解放軍が台湾侵攻に備え福建省の海岸に集結した」といった大量の偽情報をツイッターなどに拡散させていた。 TEAMT5の担当者は「偽情報は国民をパニックに陥れ、政権への信頼を失墜させることが目的だ」と分析している。 ペロシ氏が台湾に到着した22年8月2日、無数の自走砲が海岸に並ぶ写真がツイッターに投稿された。中国本土で使われる簡体字で「様子を見よう。何千年もの平和はこの動きにかかっている」との写真説明が付く。「戦わなければ、あなたが臆病者だと証明される」と台湾を挑発するかのような文言が続いた。TEAMT5が調べたところ、写真は北朝鮮による過去の軍事演習だった。 ユーチューブには「蔡英文政権がペロシ氏の訪台を手配するために米ロビー会社に金を払った」との偽情報を伝えるニュース番組を装った映像が投稿された。
- 文化庁、27日に京都移転 [2023/03/26 18:51]
- ロシア、ベラルーシに戦術核 [2023/03/26 18:25]
- 拘束された男性はアステラス社員 [2023/03/26 16:08]
- G7、仮想通貨の規制推進へ [2023/03/26 15:32]
- 給付手厚く、男性育休で高い目標 [2023/03/26 15:03]
- 統一地方選、6政令市長選が告示 [2023/03/26 12:33]
- 大リーグ、藤浪は6回2失点 [2023/03/26 11:52]
- 春の甲子園大会は27日に順延 [2023/03/26 9:58]
- 全イージス艦にトマホーク搭載へ [2023/03/25 21:00]
- 台湾に大量の偽情報を拡散 [2023/03/25 17:05]