NEWS県内ニュース/詳細

「3学期は学年行事と勉強を頑張る」新学期スタート 校舎に響くにぎやかな声

 三重県内のほとんどの小中学校で8日、3学期の始業式が行われ、学校に子どもたちの元気な声が響きました。

 津市立養正小学校では、12月24日から15日間の冬休みを過ごした全校児童約200人が体育館に集まり、始業式が行われました。

 堀内晋三校長は今年の干支にちなみ「ヘビが脱皮をして成長するように、みんなもどんどん新しい自分に生まれ変わって成長して」と呼びかけました。

 また、インフルエンザが流行していることを受け「体に気を付けながら元気に頑張りましょう」と注意を促しました。

 子どもたちはそれぞれの教室に戻り、担任の先生と新年のあいさつを交わした後、冬休み中の出来事を報告しあいました。「冬休みは大阪へ行った。射的をした」「映画を観に行った」「3学期は学年行事もあるので、勉強と合わせて頑張りたい」などの声が聞かれました。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ