家族で学ぶ!体験型の火災予防イベント

様々な年代に防災について知ってもらおうと、家族で火災予防体験ができるイベントが、三重県鈴鹿市で行われました。
火災予防の重要性を感じて、安全意識を高めてもらおうと、鈴鹿市消防本部が行ったもので、去年に続いて2回目になります。
会場では、訓練用の消火器で狙った的に当てる消火体験や、防火服を着て写真が撮れる、なりきり体験などが行われたほか、煙が充満した空間に入り、火災の煙の怖さを感じることができる煙体験などが行われ、訪れた人は、火災を日頃から防ぐ心構えや、火災が起きてしまった時の対処法などを家族で学んでいました。
また、市内の大学に通う鈴鹿市学生消防団の5人も参加し、消防団の活動や道具などを説明したほか、火の用心を呼びかけていました。