今週の放送予定
5月29日
∞(無限)の可能性
安藤塾代表の安藤大作さんと、小学校水泳授業の民間委託について考えます。
現在、全国各地でプールの老朽化や教職員の重労働などの問題から、民間のプールを利用した水泳授業の委託が広がりを見せつつあります。
そこで、県内でスイミングクラブを運営するベスパスポーツクラブの担当者にお越しいただき、水泳授業の民間委託の現状や課題について伺います。

日本まんなか直送便!+プラス
和歌山県からの情報をお届けします。
和歌山県白浜町といえばアドベンチャーワールドやとれとれ市場、三段壁などを思い浮かべる方が多いと思いますが、白浜町日置地区の志原海岸周辺も南紀熊野ジオパークに認定されていて見どころ満載です。
そんな白浜町日置地区からおすすめスポットを紹介します。

5月30日
旬感☆Mie
4月の選挙で再選された前葉市長に今後の抱負や4期目の市政について伺います。

キチキチキッチン
キャロットピラフを紹介します。

5月31日
旬感☆Mie
6月3日に行われる「斎王まつり」を紹介。
斎王とはどんな人物だったのか?
斎王制度の歴史や明和町とのつながりを詳しく紹介。
斎王まつりに出演する斎王役の山中深月さんと女別当役の奥村純菜さんに、まつり当日の見所や役柄への思い、本番への意気込みをお聞きします。
また、本番に向けた練習風景やリハーサルの様子も紹介!
今年で40回目を迎える「斎王まつり」では、特別に夜の部として長岡成貢さんのステージと初めて行われる「月あかりの群行」が行われます。

防災コーナー
三重大学の川口准教授が、災害が発生する前に早めの行動をするための事前行動計画「タイムライン」について解説します。

6月1日
歯っぴーデイ
三重県歯科医師会の取組みと、歯と口の健康についての情報をお届けするコーナー。
今回は、三重県歯科医師会の福森哲也常務理事をお迎えし、「歯と口の健康週間事業」や「歯周病と全身疾患」についてお話をうかがいます。

FM三重とのコラボ中継
三重テレビでは今年4月から、お隣にあるFM三重の朝の情報番組「POMie(ポミー)」と同時生中継番組をスタート。
番組開始を記念して、FM三重の清田のぞみアナウンサーが「Mieライブ」に初めて出演しました!
今回、三重テレビ×FM三重コラボ企画第二弾として、三重テレビの中久木大力アナウンサーが、FM三重の夕方情報番組「ゲツモク!」に生出演!
FM三重の番組に三重テレビアナウンサーが出演するのも初!
FM三重の代田和也アナウンサーと、トークが炸裂するのか?
乞うご期待!

6月2日
ニュース情報番組Mieライブ【短縮版】

17:58~
三重テレビナイター2023
「中日×オリックス」~バンテリンドーム ナゴヤ~をお送りします。