ホーム > 会社案内 > 番組審議会

会社案内

番組審議会 2021年度

●番組審議会委員(敬称略)
委員長   宮﨑 由至 <株式会社宮﨑本店 代表取締役会長>
副委員長 川喜田 久 <三重トヨペット株式会社 代表取締役会長>
委 員   大西 安樹 <井村屋グループ株式会社 取締役 兼
               井村屋スタートアッププランニング株式会社 代表取締役社長>
委 員   木村 英二 <イオンリテール株式会社 東海カンパニー人事総務部長>
委 員   齊藤  肇 <中部電力パワーグリッド株式会社 三重支社長>
委 員   杉浦 雅和 <株式会社百五銀行 代表取締役 取締役専務執行役員>
委 員   杉本 渉 <西日本電信電話株式会社 三重支店長>
委 員   田中 久男 <ジャパンマテリアル株式会社 代表取締役社長>
委 員   谷口 弘幸 <三重交通グループホールディングス株式会社 取締役 兼
               三重交通株式会社 専務取締役>
委 員   中野 眞司 <全国農業協同組合連合会 三重県本部長>
委 員   朴  恵淑 <三重大学特命副学長(環境・SDGs)
               三重大学国際環境教育研究センター長
               国立大学法人三重大学名誉教授
               ・地域イノベーション学研究科特任教授>
●議事の概要
日時 2021年4月19日
場所 三重テレビ放送 本社会議室
内容

「難聴のエース~夢破れても投げ続けるその先へ~」について合評。「チームメイトや家族、同級生などへの取材も多く、彼の足跡や成長がよくまとまっていた」「ありのままの彼を映し出し、視聴者を勇気づける内容だった」「彼の進路先も盛り込めたら、今後の応援につながったのでは」などの意見が出された。また放送の目的別種類による放送時間とCM時間量について報告があった。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2021年5月
場所 レポート開催
内容

「遺すことば~三重から島へハンセン病回復者の思い~」について合評。「ハンセン病の歴史を後世に伝えるために取り組んできた活動は大変に意義深い」「回復者の思いがよく描かれた内容で、改めて差別についてとても考えさせられた」「コロナ禍の中で視聴者が憂鬱な気持ちでいることを考えるとゴールデンウィーク中の放送が適切だったかは疑問に残る」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2021年6月21日
場所 三重テレビ放送 本社会議室
内容

「高校生レストラン これからも満席」について合評。「厳しい指導をしていたが、先生と生徒との信頼関係ができているのだと思った」「先生の人物像と生徒の頑張り、おせち作りの様子などがバランス良く描かれていた」「タイトル名にあるように高校生レストランのこれからの部分も出したほうが未来の明るいイメージができたのではないか」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2021年7月19日
場所 三重テレビ放送 本社会議室
内容

「氏神さま~私たちの身近な祈り~第1回 日本の神々」について合評。「内容が分かりやすく掘り下げられていて日本人の宗教観などを考えさせられる興味深い番組だった」「シリーズ番組の初回としてのインパクトがもっとあってもよかった」「若い世代に興味を持ってもらえる視点を入れてほしい」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2021年9月
場所 レポート開催
内容

「7年後の軌跡~がんばれ 三重高校~」について合評。「強豪校ならではの緊張感のある様子を想像していたが、アットホームな雰囲気が伝わりイメージが大きく変わった」「タイトルの割には7年前と結び付けられるものが少なかった」「他のスポーツに取り組む高校生の姿も観てみたい」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2021年10月18日
場所 三重テレビ放送 本社会議室
内容

「氏神さま~私たちの身近な祈り~第6回 武家の守護神Ⅱ平家」について合評。「平清盛と厳島神社との関わりや平氏と平家の違いなど勉強になった」「東儀秀樹さんをはじめ3人の出演者の人選が良かった」「全国にもっと発信してほしい」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2021年11月15日
場所 三重テレビ放送 本社会議室
内容

ニュース情報番組「Mieライブ」10月11日放送分について合評。「地域の中の動きを詳しく放送していて当日の夕食時や翌日の職場などで話題にできるような内容だった」「複数のテーマを掘り下げるなど三重テレビならではの特徴的な構成があるといい」といった意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽中野 眞司▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2022年1月
場所 レポート開催
内容

「三重県出身 メダリストの金言」について合評。「普段の競技映像では映らない選手の自然な姿が見られた」「リモートではなく直接インタビューできたらよかった」「これからもたくさん選手を取り上げ、盛り上げていってほしい」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2022年2月
場所 レポート開催
内容

「時を紡いで~循環する伊勢神宮~」について合評。「次回の式年遷宮に向けて、どのような番組が作られていくのか楽しみ」「祭りの名前には読み方のルビ、聞きなれない専門用語にはテロップを入れると理解が深まる」「今後遷宮が続く限り追い続け、記録しつづけてほしい」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽杉本 渉▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

日時 2022年3月22日
場所 三重テレビ放送 本社会議室
内容

1年を振り返り合評。「様々なジャンルの番組制作に取り組んでいて、地元密着のものや社会性のある番組などバランスがよかった」「県内だけでなく、全国に発信できるような内容の番組作りが大切」「SDGsの要素を番組内に取り入れていくことで、無限に広がるテーマになるのでは」などの意見が出された。

【出席委員】
▽大西 安樹▽川喜田 久▽木村 英二▽齊藤 肇▽杉浦 雅和▽田中 久男▽谷口 弘幸▽中野 眞司▽朴  恵淑▽宮﨑 由至(敬称略)

イベント情報

吉本新喜劇&バラエティ in 三重

吉本新喜劇&バラエティ in 三重
2023年3月26日(日)
1回目/開場11:30 開演12:00
2回目/開場15:00 開演15:30
場所/三重県総合文化センター 三重県文化会館 大ホール

MINIATURE LIFE 展 -田中達也 見立の世界ー

MINIATURE LIFE 展 -田中達也 見立の世界ー
チケット販売中!
2023年4月14日(金) ~ 5月28日(日)
開館時間 10:00 ~ 17:00
場所/四日市市文化会館 第1展示室

高橋 優 LIVE TOUR 2022-2023

高橋 優 LIVE TOUR 2022-2023
一般販売中!
日時/2023年5月13日(土)
開場16:30 開演17:30
場所/四日市市文化会館・第1ホール

松山千春コンサート・ツアー2023

松山千春コンサート・ツアー2023
先行販売のお知らせ
日時/2023年5月23日(火)
開場17:45 開演18:30
場所/三重県文化会館・大ホール

ディズニー・オン・クラシック

ディズニー・オン・クラシック
一般販売のお知らせ
日時/2023年6月10日(土)
17:00開場 / 18:00開演
場所/四日市市文化会館・第1ホール

Hiromi Go Concert Tour 2023 NEW INTENTIONS

Hiromi Go Concert Tour 2023 NEW INTENTIONS
一般販売のお知らせ
日時/2023年6月16日(金)
開場17:00 開演17:30
場所/四日市市文化会館・第1ホール

イベント情報RSS

イベント情報へ

みえもんピックアップ情報

記事はありません。